余談 - サラリーマン時代の思い出話

この記事は、下記レビューの余談です。
〜「丸味商店」さんリニューアルに寄せて〜
今回リニューアルを迎えた『丸味商店』を手がけた「株式会社力丸」さんは、実は私がかつて調理師としてお世話になっていた会社でもあります。
せっかくの機会ですので、少しだけ当時のお話をさせてください。
現在でも当時のご縁は続いており、今では別の道を歩んでいる元同期とも、定期的に交流をしています。みんなで淡路島に遊びに行ったり、温泉旅行をしたり、最近では垂水での食事会など、年齢も環境も違う仲間と今もこうしてつながっていられることに、改めて感謝しています。

OB会は今でも仲良し!
「株式会社力丸」さんは、「食」に対して本当に真剣に向き合う職場で、厳しさと情熱が共存していました。仕事は常にスピードと精度が求められ、その期待に応えるための日々は、まさに自分との闘いでもありました。
そんな中、持病だった網膜剥離の術後罹患症として「虚血性視神経症」という目の病気を発症し、お医者さんから長時間労働を控えるよう指示を受けることになりました。長時間労働が避けられない「外食産業の現場」を続けることは難しくなりましたが、それは同時に、自分の働き方や将来を見つめ直す大きなきっかけとなり、かねてから興味のあったデザインの道へ進むことにも繋がりました。
現在は、日々の料理や飲食関連のデザインにおいて、料理の世界で培った経験も、体調を崩したことで得た学びも、すべてが自分の糧になっています。そして、その最初のきっかけを与えてくれた「株式会社力丸」さんには、今でも深く感謝しています。
人との出会いや経験は、時を経て形を変え、思わぬご縁としてつながっていくものですね。
これからも、そのつながりを大切にしていきたいと思います。
──以上、ちょっとした昔話でした。
お読みいただき、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
日常の話2025-09-03『鶴甲まつり2025』お疲れさまでした!
更新情報2025-08-30X公式アカウントのアイコンが新しくなりました!
日常の話2025-08-18『鶴甲まつり2025』に運営スタッフとして参加します
デザインの実績2025-08-10実績:不動産会社 - クーポン付きA4チラシ制作