油そば きりん寺 六甲道店 - (兵庫:六甲道) ☆2.8

▶ 油そば きりん寺 六甲道店 - (兵庫:六甲道)
今回は油そばです。
油そばに馴染みがない方に向けて簡単に説明を…。
きりん寺の油そばはスープのないラーメンという感じで、茹でたての麺に特製のタレと油を絡めて食べます。熱いうちにラー油と酢を加えてしっかり混ぜるのがコツ!あまり美味しそうに聞こえないとは思いますが、繁盛店で食べるとかなり美味しいです。
初めて『きりん寺』に食べに行ったのは10年ほど前です。趣味友達に勧められて行った大阪総本店で油そばを食べて、心から感動しました。それから他店には何度か食べに行きましたが、この六甲道店を含め、どの店舗も「総本店の劣化版」というのが正直な感想です。
六甲道店は2021年4月にオープンしました。来たのはおそらく1年ぶりです。
ちなみに六甲道店は、「接客の質はとても低い」と評判です…。

総評:今日は味も悪かったです…。残念。
湯がきも湯切りも無茶苦茶です。
麺の表面はヌメヌメして、混ぜようにも澱粉で麺がダマダマに…。普段通り酢、ラー油を入れて混ぜるとドロドロのペーストみたいになってしまって、まじで何だこれっていう状態でした。
もう行くことはないなと思いました。
大阪総本店に行きましょう!!!
おすすめ度:☆2.8
‐タレの味
★★★☆☆ 3.0
‐麺の味
★☆☆☆☆ 1.9
‐具材の味
★★★☆☆ 3.0
‐油そばとしての完成度
★★★☆☆ 2.8
‐店内の雰囲気
★★★☆☆ 3.1
‐スタッフの雰囲気
★★★☆☆ 3.0
‐来店時のGoogleでの評価
★★★★☆ 3.2
▶ 油そば きりん寺 六甲道店 - (兵庫:六甲道)
住所: 兵庫県神戸市灘区深田町3丁目3−12
公式サイト:https://suzume-group.co.jp/kirinji/
投稿者プロフィール
最新の投稿
サカマキのブログ2025-02-26RAMEN TOMO - (兵庫:明石) ☆4.2 ※再訪
サカマキのブログ2025-02-15なま醤油とんこつ フルスイング - (兵庫:六甲道) ☆4.7 ※再再訪
サカマキのブログ2025-02-12濃厚煮干しラーメン 麺屋 弍星 六甲道店 - (兵庫:六甲道) ☆3.7
サカマキのブログ2025-02-12mendokoro ichi - (兵庫:明石) ☆3.7