人類みな麺類Premium - (大阪:梅田) ☆4.1

人類みな麺類Premium - (大阪:梅田)

こちらのお店は大阪・西中島南方の人気ラーメン店「人類みな麺類」の10周年を記念して、2022年にルクア大阪にオープンしたお店です。

本店とは一風変わって、関西の名門イタリアン「ポンテベッキオ」の山根大助シェフとコラボした独創的なラーメンが特徴です。早い時間でしたが、土日だったので15人待ちでした。

余談ですが、こちらの系列は「UNCHI株式会社」により運営されています。仕事で初めて社名を耳にした時には、「飲食でそんな会社名アリなんですか…?」と驚きました。破天荒な社風が表れていますね。

この系列の傾向としては、スープというより「出汁」というレベルの旨味に特化したクリアなスープと、それを邪魔しないための少々味気ない「個性の無い麺」が特徴です。(麵の主張の無さはおそらく意図的なもの)

今回は「らーめん 原点」(醤油ラーメン)を注文しました。

総評:やっぱりスープと具材が美味い!

鰹の香りと香味油に、醤油由来の甘みが活きた淡麗なスープ。具材は厚切りのチャーシューに、極太だけど柔らかいメンマと味の染みた味玉。キッチンを見ていて「アルバイトばかりなんだろうなー」とは感じましたが、高度に商業化されているにも関わらず、かなり美味しかったです。

ただ、やはり麺の味わいが弱いです。

単純に「旨い麺」を使ってしまうと繊細なスープとの均衡が取れないのは理解できますが、改善の余地を感じられずにはいられませんでした。「すごく美味しい料理」ではあるのに、「すごく美味しいラーメン」とは胸を張って言いにくい。これが正直な感想です。

ただ、食べる価値は本当にあると思いました。美味しかったです!

おすすめ度:☆4.1

‐スープの味
 ★★★★★ 4.5

‐麺の味
 ★★★☆☆ 3.4

‐具材の味
 ★★★★☆ 4.2

ラーメンとしての完成度
 ★★★★☆ 4.1

‐店内の雰囲気
 ★★★★☆ 4.2

‐スタッフの雰囲気
 ★★★★☆ 4.0

来店時のGoogleでの評価
 ★★★☆☆ 3.9

器の独創性
 ★★★★★ 5.0

人類みな麺類Premium - (大阪:梅田)

住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目1−3 ルクア大阪 地下2F

公式サイト:https://www.unchi-co.com/

ごちそうさまでした!

投稿者プロフィール

Sakamaki Ryu神戸つるかぶとデザイン事務所 所長
なんでも作るのが大好きです。
趣味は毎日の料理と、パソコンを使った音楽制作。