肉スタイル林 - (兵庫:六甲道) ☆4.3

肉スタイル林 - (兵庫:六甲道)

大阪・塚本の人気店『創作ラーメン STYLE林』の姉妹店。

店名の通り、こちらは特に『肉』にこだわったメニューが特徴です。

とりあえず定番っぽいメニューを注文。

総評:コンセプトは凄くいい!今後に期待

美味しかった…けど異常に甘い!!!

ジャンル的には甘口醤油ですが、その中でも相当に甘い。最初の感想は「これ難しいな…」でした。でも、美味しいのもまた事実でした。

スープは出汁感の強い、旨味成分の多い甘口醤油。麺は少しモッチリとした食感の、中太ストレート自家製麺。

鶏チャーシューは2種類乗っていて、片方は柚子の香りの淡白で柔らかい鶏チャーシュー。炙りのほうは塩胡椒とガーリックに、タイムやオレガノのようなほんの少しのハーブ香。どちらも火加減が絶妙で、技術力を感じました。

かなり繊細な構成なので、麺自体が旨すぎると均衡が崩れるラーメンだと思いました。麺の選び方にはかなりのセンスを感じます。

構成やコンセプトは凄くいい。でも、現状は「あまりに尖りすぎている」と思いました。普通のラーメンを美味しいと思えなくなった「こじらせラーメン通」向けなラーメンといった印象。僕はこじらせ気味なので、かなり好きでした。笑

あとサイドメニューの「卵黄鶏ユッケ丼」もめちゃくちゃ美味しかったです。白ネギと濃厚な卵黄が旨い!「これだけ食べに来てもいいな」って思えるクオリティでした。

このお店は、今後更に伸びそうな気がします。

おすすめ度:☆4.3

‐スープの味
 ★★★★☆ 4.2

‐麺の味
 ★★★★☆ 4.1

‐具材の味
 ★★★★☆ 4.2

ラーメンとしての完成度
 ★★★★☆ 4.2

‐店内の雰囲気
 ★★★★★ 4.5

‐スタッフの雰囲気
 ★★★★☆ 4.1

来店時のGoogleでの評価
 ★★★☆☆ 3.8

今後の期待度
 ★★★★★ 5.0

肉スタイル林 - (兵庫:六甲道)

住所:兵庫県神戸市灘区備後町5丁目3−1

公式サイト:https://instagram.com/nikustylehayashi

ごちそうさまでした!

投稿者プロフィール

Sakamaki Ryu神戸つるかぶとデザイン事務所 所長
なんでも作るのが大好きです。
趣味は毎日の料理と、パソコンを使った音楽制作。