革新家 TOKYO - (東京:千代田区) ☆3.9

革新家 TOKYO - (東京:千代田区)

​2023年10月にオープンしたラーメン屋さんです。運営は『株式会社ソラノイロ』。

この運営会社は、ミシュランガイド東京でビブグルマンに3度選出されている他、「女性が1人でも気軽にラーメン屋に入れるように」というコンセプトのもと、ビーガンやグルテンフリーに対応したラーメンの開発もしているなどの特徴があります。

ただ、ド観光地ということもあり、高度に商業化されたお店だとは思います。楽しみも不安もありますが、近くを通る用事があったのでべに来てみました。

総評:美味しいけど、コスパとタイパは微妙。

豚と鶏でバランスよく取ったスープ。旨味が引き出されていて美味しい。白米を食べるための濃厚さと塩分濃度もあり、 麺もコシがあって食べ応えがある。家系ラーメンに必要不可欠な海苔も、燻煙チャーシューも美味しい。

ラーメンの具材としての海苔って、「これ、ほんとに要る?」っていつも思っちゃうんですよね。でもここの海苔は美味しかったです。スープに浸した海苔で白ご飯を食べるのと旨い!どの店もこのレベルの海苔使ってほしいです。

ただ、写真の注文で税込み1645円です。まさに観光地価格ですね…。

15人以上並んで、狭いお店でこの金額でと思うと、判断に難しいというのが正直な感想です。普通には美味しいんですけどねー。

おすすめ度:☆3.9

‐スープの味
 ★★★★☆ 4.1

‐麺の味
 ★★★☆☆ 3.9

‐具材の味
 ★★★★☆ 4.1

ラーメンとしての完成度
 ★★★★☆ 4.0

‐店内の雰囲気
 ★★★☆☆ 3.5

‐スタッフの雰囲気
 ★★★☆☆ 3.3

来店時のGoogleでの評価
 ★★★★☆ 4.1

海苔の美味しさ
 ★★★★★ 5.0

革新家 TOKYO - (東京:千代田区)

住所: 東京都千代田区丸の内1丁目9

公式サイト:https://twitter.com/miyachihi

ごちそうさまでした!

投稿者プロフィール

Sakamaki Ryu神戸つるかぶとデザイン事務所 所長
なんでも作るのが大好きです。
趣味は毎日の料理と、パソコンを使った音楽制作。