なま醤油とんこつ フルスイング - (兵庫:六甲道) ☆4.7 ※再訪

なま醤油とんこつフルスイング - (兵庫:六甲道)

再訪です。

前回の訪問はコチラ↓

なま醤油とんこつ フルスイング - (兵庫:六甲道) ☆4.2

▶ なま醤油とんこつ フルスイング - (兵庫:六甲道) 気になってたお店に来ました。 こちらのお店は以前「神戸拉麺 龍虎」として営業していた店舗を、新店主の西尾亮治さん…

妻も好きそうな味付けなので、今回は連れてきました。

写真は防寒バッチリで「太麺を食べるぞ!」って気持ちの僕です。(初回は太麺じゃないと思って訪問した。)

あと『スタミナライス』も一緒に注文するとどうしても食べるのに時間がかかるので、今回は麺をカタメで注文してみました。

総評:唯一無二の家系インスパイア

やっぱり、かなり美味しい!!!

スープは濃厚でコッテリしつつも、上品さすら感じるような繊細さと奥深い味わい。家系に寄せた盛り付けですが、家系の型にハマらないオリジナリティがあります。

具材もこだわりを感じました。濃厚で味の染みた味玉と、薄切りの燻製豚チャーシュー。もちもちとした自家製の太麺も美味しい。

初回訪問時はここまでの太麺だと思っていなかったので「このスープにこの太麺は正解なのか?」と少し思ってしまいましたが、最初から太麺と思って食べに来たら、麺の旨さを前回よりも楽しめました。

合わせて注文したスタミナライスは、前回の学習を活かしてマヨネーズなし。スープとラーメンの具材でライスを食べました。美味い!!美味すぎる!!!香りの強い燻製チャーシューや海苔をスープに浸してスタミナライスを巻くと最ッッッ高です。

単体では癖の強すぎる具材のラインナップも、スープに浸してからスタミナライスと食べることで大きく評価が変わりました。本当に美味しかったです。

またすぐに来ようと思いました。

おすすめ度:☆4.7  ↑

‐スープの味
 ★★★★★ 4.7

‐麺の味
 ★★★★☆ 4.4 ↑

‐具材の味
 ★★★★★ 4.8 ↑

ラーメンとしての完成度
 ★★★★★ 4.7

‐店内の雰囲気
 ★★★★☆ 4.1

‐スタッフの雰囲気
 ★★★★☆ 4.1

来店時のGoogleでの評価
 ★★★☆☆ 3.9 ↑

食べ方の重要性
 ★★★★★ 5.0

なま醤油とんこつフルスイング - (兵庫:六甲道)

住所:庫県神戸市灘区深田町4-1-1 ウェルブ六甲道2番街 1F

公式サイト:https://www.instagram.com/ramen_fullswing/

ごちそうさまでした!

投稿者プロフィール

Sakamaki Ryu神戸つるかぶとデザイン事務所 所長
なんでも作るのが大好きです。
趣味は毎日の料理と、パソコンを使った音楽制作。